![]()
「たばこ」による火災に注意! 全国的に、たばこが原因の火災が発生しています。 火災原因概要 火災の原因は、住宅の居室内で、家人が外出した後に出火し、室内の天井と内壁及び家財 焼損状況と関係者の聞き込み状況から@家人が外出前に火の始末が不十分なたばこの吸 【たばこによる火災を防ぐために】 ○ 寝たばこは危険です。絶対にやめましょう。 ○ たばこは決められた場所で吸うようにしましょう。 ○ 歩きながらの喫煙や、ポイ捨ては絶対にやめましょう。 ○ 吸殻はこまめに掃除するようにしましょう。 ○ 灰皿の中には水を入れておき、周りには燃えやすいものを置かないようにしましょう。 ○ 吸い終わったら、火を完全に消すようにしましょう。 ○ 吸殻を捨てる時は、一度水にさらすなどして完全に火が消えたことを確認してから捨 ○ 火災の早期発見のために「住宅用火災警報器」を設置しましょう。
|
|||||||||
Souraku Chubu Fire Department |